【路上感撮】ボタンがいっぱい  「絶対に!押すな」と言われても…

    ボタンがあれば押しまくりたい-。そんな子どもの欲求を満たす施設がある。エレベーターの押しボタンなどをオーダーメードで製造している島田電機製作所(東京都八王子市)は、工場見学の目玉として「1000のボタン」を設置している。

    島田電機製作所の工場見学の目玉「1000のボタン」 =東京都八王子市(桐原正道撮影)
    島田電機製作所の工場見学の目玉「1000のボタン」 =東京都八王子市(桐原正道撮影)

    昨年10月、このユニークな展示を同社の公式Twitterで紹介したところ、約20万いいね!が付くほどの話題となり問い合わせが殺到、工場見学は現在予約を受け付けている年末分まで満員だ。

    島田電機製作所の工場見学の目玉「1000のボタン」。子どもに大人気の「絶対に!押すな」ボタン =東京都八王子市(桐原正道撮影)
    島田電機製作所の工場見学の目玉「1000のボタン」。子どもに大人気の「絶対に!押すな」ボタン =東京都八王子市(桐原正道撮影)

    通常の階数ボタンの他に「絶対に!押すな」と書かれたボタンや「楽園」ボタン、入浴施設向けの「男湯」ボタンなどもある。見学者は30秒間に何個のボタンを押せるかチャレンジすることもできる。

    いっぱい押されて大丈夫?と思うが心配ご無用。同社の製品は300万回以上の耐久テストをクリアしている。ちなみに実際に設置されているボタンの数は1000個ではなく「1048個」だそうだ。

    (写真報道局 桐原正道)


    Recommend

    Biz Plus

    Recommend

    求人情報サイト Biz x Job(ビズジョブ)

    求人情報サイト Biz x Job(ビズジョブ)