米製薬大手ファイザーは25日、新型コロナウイルスの新変異株オミクロン株に対応するワクチンの臨床試験を始めたと発表した。安全性や免疫反応について検証する。米メディアによると、今年前半に結果が出る見通し。
現行ワクチンでも重症化や死亡を防ぐ効果は大きく、次に現れる変異株がオミクロン株に近いものかどうか読めないため、ファイザーは新たなワクチンの必要性を見極める方針。
臨床試験には18~55歳の1420人が参加。現行ワクチンを①未接種②2回接種③3回接種―の3グループに分け、オミクロン株に対応するワクチンを接種して結果を調べる。ファイザーのブーラ最高経営責任者(CEO)は10日、既にワクチン生産を始めたことを明らかにしていた。
米バイオテクノロジー企業モデルナのバンセルCEOも17日、近くオミクロン株に対応するワクチンの臨床試験に入り、3月ごろには規制当局にデータを提出した上で対応を検討したいと表明している。(共同)