仙台市は27日、令和4年度当初予算案を発表した。新型コロナウイルス対策などのため、一般会計は前年度比2・9%増の5929億円と過去最大規模となった。特別会計と企業会計を合わせた総額は1兆1376億円となり、11年連続で1兆円を突破した。
/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/5Y3X3NXE7NNRHICDHLPS7ZZJZM.jpg)
新型コロナ対策では、ワクチン接種費に126億5754万円、売り上げが減少した商店街を支援するキャンペーン費に13億8510万円を盛り込んだ。
産業活性化では東北大青葉山キャンパス(青葉区)で令和5年度の稼働を目指す次世代放射光施設の整備費補助に10億円を充てた。
また、青葉山交流広場(同区)に複合整備する音楽ホールと中心部震災メモリアル拠点の基本構想策定費として2565万円を配分。子育て支援では5年度からの子ども医療費助成での所得制限撤廃に向けたシステム改修費1045万円を計上。東北初の公立夜間中学の5年度の開設に向けた準備費に4987万円を充てた。市は当初予算案を2月8日開会の市議会2月定例会に提出する。