教育・子育て国公立大2次試験は4・3倍 志願者数過去2番目に少なく2022.2/22 15:55文部科学省は22日、今年の国公立大2次試験の確定志願者数が42万8657人だったと発表した。昨年より3242人増えた。募集人数に対する倍率は昨年と同じ4・3倍。志願者数は、大学入試センター試験が始まった平成2年以来、過去最低だった昨年に次いで過去2番目に少ない。前期日程は25日から始まる。文部科学省=東京・霞が関国公立別の志願者数は国立大(82大学392学部)が30万2953人で倍率は4・0倍(昨年倍率3・8倍)、公立大(90大学202学部)が12万5704人で5・7倍(同5・9倍)だった。