林外相、露の「侵略」明言 ウクライナ外相に「日本はともにある」

    林芳正外相は25日、ウクライナのクレバ外相と電話会談した。林氏はロシアによるウクライナによる攻撃をこれまでの「侵攻」ではなく「侵略」と明言。また、「日本がこれからもウクライナとともにあることをお伝えすべく電話した」と伝えた。両外相は緊密に連携することで一致した。

    参院予算委で答弁する林芳正外務相=25日午前、国会・参院第一委員会室(矢島康弘撮影)
    参院予算委で答弁する林芳正外務相=25日午前、国会・参院第一委員会室(矢島康弘撮影)

    会談で、林氏は「ロシアの侵略により亡くなったウクライナ市民にお悔やみを申し上げるとともに、被害を受けられた方々にお見舞いを申し上げる」と表明。その上で「力による一方的現状変更は国際秩序の根幹を揺るがすものであり、ロシアを強く非難する」と表明した。

    さらに岸田文雄首相が25日に新たな制裁措置を発表したことや、24日にガルージン駐日露大使に抗議したことを説明した。

    クレバ氏はウクライナの状況を説明。日本が少なくとも1億ドル規模の借款による緊急支援表明などを念頭に、日本の協力に感謝を表明した。


    Recommend

    Biz Plus

    Recommend

    求人情報サイト Biz x Job(ビズジョブ)

    求人情報サイト Biz x Job(ビズジョブ)