インターネット旅行予約サイト大手「楽天トラベル」は9日、過去の宿泊実績をもとにして作成した「夕日が見られる人気の旅館ランキング」を発表した。1位は新潟県村上市の「大江戸温泉物語 瀬波温泉 汐美荘」で、5位までにはいずれも各地の海に面した、絶景がのぞめる旅館が並んだ。
/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/ADHW3NQ56RFO7MO4Q5DALIWT44.jpg)
1位の汐美荘は露天風呂や屋外に設けられた「夕映えテラス」から日本海の水平線に沈む夕日を眺めることができるロケーション。「バリ島のクタビーチのよう」「オーシャンビュー部屋で、部屋の中で夕日を楽しめました」などの感想が寄せられたという。
/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/HZKUGOF5WRGINO2CKWEFJNZ2TA.jpg)
/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/KB73XYW7RRED3OKDRHZABDXDFU.jpg)
2位は静岡県伊豆市の「西伊豆小土肥温泉 茜色の海 あるじ栖」。駿河湾を臨む小土肥(おどい)海水浴場の目の前に位置し、全15室にオーシャンビューの露天風呂がついている。恋人や夫婦などの成人男女2人利用が全体の約6割を占める「大人の宿」だ。
3位は同県沼津市にある「和モダンで愉しむ西伊豆ダイニング 西伊豆 今宵」。西伊豆エリア北部の高台に建ち、ガラス張りのロビーラウンジから駿河湾に沈む夕日を一望できる。周辺の遊歩道から見える駿河湾越しの富士山の景色も人気だという。
ランキングは旅館カテゴリーに含まれる登録宿泊施設が対象。「夕日」や「夕陽」のキーワードを含み、かつ夕日が見えることが記載された宿泊プランの宿泊人数と泊数をもとに決定した。2021年2月1日から2022年1月31日までの宿泊を集計した。