岸田文雄首相は22日、一般会計総額107兆5964億円の令和4年度予算の成立を受けて官邸で記者団の取材に応じ、「早期執行に取り組み、原油高、原材料高、食材高、足下の経済状況に万全の対応をしていかなければならない。その上で日本経済の再生につなげたい」と述べた。また、追加の経済対策について、「状況の変化を見た上で、さらなる対策が必要であるならば機動的に対応していく」と語った。
/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/QRFC5XTGIVIMJHYLVEQUEXMD4Q.jpg)
一方、首相は、電力需給逼迫(ひっぱく)に関し、「日常生活に支障のない範囲で、国民の皆さまに協力いただきたい」と呼び掛けた。
岸田文雄首相は22日、一般会計総額107兆5964億円の令和4年度予算の成立を受けて官邸で記者団の取材に応じ、「早期執行に取り組み、原油高、原材料高、食材高、足下の経済状況に万全の対応をしていかなければならない。その上で日本経済の再生につなげたい」と述べた。また、追加の経済対策について、「状況の変化を見た上で、さらなる対策が必要であるならば機動的に対応していく」と語った。
一方、首相は、電力需給逼迫(ひっぱく)に関し、「日常生活に支障のない範囲で、国民の皆さまに協力いただきたい」と呼び掛けた。