気象庁は25日、全国の4~6月の3カ月予報を発表した。暖かい空気に覆われやすく、気温は北・東日本で高く、西日本で平年並みか高い。沖縄・奄美はほぼ平年並みを見込む。降水量は全国的にほぼ平年並みの見通し。
:quality(50)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/XEW63272DNO5PLE7XOWFVCDY6U.jpg)
各月の予報は次の通り。
▽4月 全国的に天気は数日周期で変わる。北・東日本の太平洋側と西日本は晴れの日が多く、沖縄・奄美は湿った空気の影響を受けにくいため、平年より曇りや雨の日が少ない。
▽5月 北・東・西日本の天気は数日周期で変わる。東・西日本は晴れの日が多く、沖縄・奄美は曇りや雨の日が多い。
▽6月 北日本と東日本の日本海側は月の後半で、東日本の太平洋側と西日本、沖縄・奄美は1カ月を通じて、曇りや雨の日が多い。