青森県とNTT東日本青森支店は8日、産業や県民生活などさまざまな分野でデジタル化を推進するための連携協定を締結した。県民がデジタル化の恩恵を享受できる社会の実現を目指し、情報通信基盤の整備やICT(情報通信技術)分野でのリーダーの育成などを図る。
/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/J2DIU5FBRBNUVMXB2RLXPB4JB4.jpg)
県庁で行われた締結式では、柏木司副知事と越智徹二支店長が協定書に署名。柏木副知事が「締結を契機に県内の産業や県民生活のデジタル化の推進、人材の育成・確保に全力で取り組む」とあいさつし、越智支店長は締結によって人口減少や高齢化など、県政が抱える課題解決に期待感を示した。
NTT東日本は宮城県、秋田県、仙台市と同様の協定を締結している。