トヨタ自動車は12日、国内の個人向けに「サブスクリプション」と呼ばれる定額利用サービスで、新型の電気自動車(EV)「bZ4X(ビーズィーフォーエックス)」の利用申し込みを5月12日から受け付けると発表した。法人向けはリースで提供する。トヨタ初のEV専用シリーズ第1弾で、拡大する市場の本格開拓への起点となる。
:quality(50)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/WRQOXPPQ7BMP7EGKPUWGTKKUDY.jpg)
月額利用料金はまだ明らかにしていないが、車両の参考価格は600万~650万円としている。サブスクでの提供は、EVのため電池が劣化し中古で売りにくくなるとの不安を解消したり、搭載する電池を確実に回収して資源を再利用したりする狙いがある。
bZ4Xはスポーツ用多目的車(SUV)で、今年半ばから世界各地で順次発売する。国内の個人向けは毎月料金を支払って乗るトヨタ系のサービス「KINTO(キント)」で扱う。