アツアツの鉄板の上でふっくらと焼き上げた生地に、ソースやマヨネーズ、仕上げに鰹節を躍らせて…。想像しただけで無性にお好み焼きが食べたくなり、以前、大阪出身の知人に尋ねたところ、すすめられたお店が「千房(ちぼう)」でした。「本場のお好み焼きを広めたい」という強い想いから、今では全国へと広がっているお好み焼きの名店です。今回は、その「千房」の味をご家庭でも楽しめる商品をご紹介いたします。
/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/NSYW4OLTDBH4TDAU6OZL3CH6HY.jpg)
/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/KBPXW23ENBAKPLLH5I7JOHJPJY.jpg)
「千房」は、1973年に大阪・千日前に1号店を開業したお好み焼専門店。 お好み焼そのもののおいしさ「中味」はもちろん、来店時の笑顔などの「前味」や、食べ終わってから店を出るまでの印象の「後味」という、3つの味を大切にしています。
/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/KCSR6LKXHJCIXNTBBZUYTI6HDY.jpg)
その名店の味をご自宅でも堪能できるように、便利な冷凍食品として販売。調理は電子レンジで温める、または焼くだけという簡単な方法なので、お子様や料理の苦手な方、高齢の方でも安心して調理できます。
海鮮お好み焼
えびといか2種類の海鮮を使い、生地をふっくらと焼き上げています。千房オリジナルのお好み焼きソース、マヨネーズ風ソース付き。
いか焼そば
麺は食感の良い中太麺。海鮮の定番具材のいかと野菜を加え、中濃ソースを絡めて焼き上げています。
そばめし
少し太めの麺にご飯、豚肉と野菜を加え、オリジナルソースとスパイスを効かせてお店の味を再現しました。ご家庭で目玉焼きや紅生姜をトッピングしていただくと、より美味しくお召し上がりいただけます。
パリパリ鉄板餃子
千房の店舗で人気のサイドメニュー「パリパリ鉄板餃子」をひと口サイズで再現しました。オリジナルの濃厚甘辛タレでご飯がすすみます。ひと口サイズなので、おつまみとしても食べやすい一品です。
たこ焼風ふわとろ餃子
たこ焼きと餃子のおいしいところを一度に味わえる新食感。千房オリジナルのふわとろ食感のたこ焼生地に、ジューシーで旨みが詰まった餃子餡を入れました。
食べつくしバラエティーセット
単品ではなくさまざまな味を楽しみたい方には、「食べつくしバラエティーセット」がおすすめ。「海鮮お好み焼」「いか焼きそば」「そばめし」「パリパリ鉄板餃子」「たこ焼風ふわとろ餃子」の5種類が入ったお得なセットです。海鮮お好み焼が2袋、その他が1袋ずつ入った6袋セット(3,500円)と12袋セット(5,900円)をご用意しています。
価格はすべて税込み、5,000円以上の購入で送料無料(5,000円未満は送料一律500円)。価格や仕様などの情報はすべて掲載時のものです。産経ネットショップのご利用が初めての方が新規会員登録をすると、5000円以上のお買い物で使える500円オフクーポンが貰えるのでお得になります。<産経ネットショップ>