欧州連合(EU)の外相に当たるボレル外交安全保障上級代表は20日、ロシア軍が黒海を封鎖し、ウクライナ産の小麦など穀物の輸出が滞っている問題について「(ロシアによる)戦争犯罪だ」と強く非難した。
/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/DE3BWCTGHVP2RGK53PRJ33NPO4.jpg)
EU外相理事会が行われたルクセンブルクで記者団に語った。ボレル氏は「世界の他の地域で人々が飢えに苦しんでいるのに、何百万トンもの小麦が(輸出を)妨げられているなんてあり得ない話だ。これは本当の戦争犯罪だ。飢餓を戦争の武器にしてはならない」と訴えた。外相理事会では各国が対応策について議論した。
ロシアはこれまで、同国はウクライナの輸出を妨害しておらず対ロ制裁を科す欧米が「責任転嫁」していると主張。アフリカの一部の国からも、欧米の制裁が「アフリカの食料の安定を脅かしている」(セネガルのサル大統領)との声が出ている。(共同)