【Predictive analyticsフォーラム2014】(2-2) (6/6ページ)

2015.2.10 05:00

 一方、世界的な消費財メーカーのユニリーバの研究開発投資は年10億ユーロだが、われわれのデータベースを活用して“Eサイエンス”を実践しコスト削減している。例えば他社の研究情報をディスカバリーすることで重複投資の無駄を省き、次の投資領域の発見に役立てている。

 ■本当の予測解析へ

 中村 プレディクティブアナリティクスとはデータと統計と計算と仮説設定の能力だといわれる。だが現在、われわれが知っているプレディクティブアナリティクスは単純なレコメンデーションが多い。誰かがある商品を買ったという情報を知らない人へ教えているだけ。プレディクティブアナリティクスとはこのままいくとこうなると予測、その情報を活用することだ。米国では既に普通の家庭が電力使用状況の予測やお勧め情報を活用しており、情報提供にはダッシュボードが使用されている。

 データ集計とデータ解析は違う。集計はデータをあるカテゴリーに分けて数え値を出すこと。解析とはこの数字があるのはなぜか、バックグラウンドを見て要因をモデル化していくことだ。そこから予測解析が可能になる。

 日本の現状は遅れていると感じる。早晩、キーワードはビッグデータからプレディクティブアナリティクス、データフュージョンへ変わるだろう。

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。