【被災地へ 石油列車】急浮上した磐越西線ルート 難題山積、部署間で議論紛糾 (1/3ページ)

2017.6.5 06:10

磐越西線ルートで活躍したディーゼル機関車DD51(日本石油輸送提供)
磐越西線ルートで活躍したディーゼル機関車DD51(日本石油輸送提供)【拡大】

 「南東北にも石油を運んでほしい」

 盛岡行き石油列車の初便が運行されるころ、JR貨物で異常時対応を指揮する安田晴彦さんのもとには、経営サイドから別ルートでの輸送要請が舞い込んでいた。要請に、政府の意向が働いているのは明らかだ。

 今回の津波被害は東北太平洋の広い地域で発生している。北東北に位置する盛岡経由での石油供給だけでは、需要を賄いきれない。

 南東北で内陸型油槽所があるのは郡山貨物ターミナル駅。当時、東北本線は栃木県の宇都宮から宮城県の仙台駅間が不通の状態だった。このため、根岸(横浜市)から石油を運ぶとなると、新潟貨物ターミナル駅(新潟タ駅)を経由し、磐越西線で東進するしか手がない。磐越西線は、風光明媚(めいび)な観光路線として人気があり、SLが走ることでも知られるが、急勾配と急カーブが連続する国内屈指の難ルートでもある。非電化区間のため、ディーゼル機関車を投入する必要がある。津波被害はないが、震災の揺れで線路がゆがんだり、盛り土が崩れるなど相当な補修が必要だった。

 DD51を8両調達

 JR貨物の異常時対策室では、郡山行き石油列車の議論が続いていた。「東北本線の復旧を待ったほうがいいんじゃないか」。ダイヤ編成などを担う運用チームからはそんな意見もでた。磐越西線を貨物列車が走っていたのは10年も前だ。石油列車を走らせるなら運転士の再教育が必要。機材の確保も難しい。東北本線が再開すれば輸送効率は比較にならない。

「東北本線か磐越西線か、早急に決めてほしい」と選択を迫るJR東

産経デジタルサービス

IGN JAPAN

世界最大級のビデオゲームメディア「IGN」の日本版がついに登場!もっとゲームを楽しめる情報をお届けします。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

「ソナエ 安心のお墓探し」では、厳選されたお墓情報を紹介! 相続、葬儀、介護などのニュースもお届けします。