【主張】新車の検査不正 業界の土壌改革徹底せよ (1/2ページ)

 新車の検査をめぐる不正がまたも広がった。今度はスズキとマツダ、二輪車大手のヤマハ発動機の3社である。

 すでに、日産自動車とスバルでも検査データの不正な書き換えが判明している。法令順守に対する業界の意識が、決定的に欠如している。

 国土交通省は検査不正が続発する事態を厳しく受け止め、業界に対して実効性ある再発防止策を講じるよう、強く求めるべきである。

 3社は、新車の完成検査で、排ガスや燃費などの測定を不適切な方法で行っていた。

 特にスズキでは調査対象の半数で不正が発覚した。同社は2年前にも開発段階で規定外の燃費検査が発覚している。

 不正を根絶できないのは、企業統治に根本的な問題を抱えているからだろう。

 新車に対する信頼を損ねる深刻な事態であるはずだが、果たして業界はそう理解しているか。

 3社は完成車の出荷前検査で、規定に合わない方法で測定していた。本来は速度や走行時間を一定の範囲に収める決まりだが、これを逸脱しても再試験を行わず、有効な検査データとして記録していたという。

続きを読む