生保で相次ぐ「健康増進」 データビジネスへの布石も 背景に 市場縮小への危機感 不健康な人の排除の懸念 (1/2ページ)

太陽生命が提供する「認知症予防アプリ」(同社提供)
太陽生命が提供する「認知症予防アプリ」(同社提供)【拡大】

 健康診断や運動を促し顧客に健康になってもらう「健康増進型」の分野に大手生命保険会社が出そろう。病気を未然に防いで保険金支払いや社会保障費を抑制する狙い。顧客の生活習慣などを子細に集め、ビッグデータビジネスへの布石とする。一方、健康な人を優遇する仕組みは、不健康な人の排除につながりかねないという懸念もある。

 明治安田生命は来年4月、健康状態に応じ保険料の一部をキャッシュバックする新商品を発売し、健康増進型保険の分野に新たに参入する。生保業界全体で健康をテーマとする商品やサービスが相次いでいる。

 大手では、第一生命保険が健診結果を提出すると保険料が割り引かれる商品を、住友生命保険はジムに通うなど健康への取り組み次第で保険料が上下する商品を販売中だ。日本生命保険も健康への取り組みでマイルが付与されるサービスを提供している。

 生保がこぞって健康増進型保険に乗り出すのには現在直面する国内の超低金利環境と、少子高齢社会の進行による将来的な市場縮小への危機感が背景にある。各社は、保険金を受け取る可能性が低い健康な加入者、優良顧客を他社よりも多く囲い込みたい考えだ。

続きを読む