IT

KDDI、端末最大半額プランを見直し 政府指摘で割引幅縮小へ

 KDDI(au)は携帯電話端末を48カ月の分割払いで購入すれば「最大半額」にするとうたったプランを11月にも見直す方針を固めた。端末代の割引幅は半額より小さくなる見通し。対象を自社回線の契約者に限定し、月額390円の利用料も撤廃する。現行プランの仕組みや広告表示に対する政府の指摘や批判を受け、全面的な見直しを余儀なくされる。

 10月に端末代金と通信料金のセット割引を禁止する携帯料金の新ルールが導入されることに対応し、KDDIは9月12日に最大半額のプランを10月1日から導入すると発表した。短期間での修正は極めて異例。

 最大半額プランは端末を48カ月の分割払いで購入し、25カ月目以降に端末を下取りに出すなどすれば、最大半額近くの残額の支払いを免除する仕組みで、他社の回線利用者でも契約できるようにした。

 だが、端末には100日間、自社回線でしか利用できない「SIMロック」がかかるため、総務省の有識者会議では端末による囲い込みだと批判が出ていた。また、端末代以外に月390円の利用料を24カ月間(計9360円)払う必要があるため、実質的に半額以上の負担があり、総務省や消費者庁から、消費者の誤解を招くと指摘されていた。

 KDDIは分割払いにすれば、一定の残額を免除する仕組み自体は維持するが、割引幅を小さくする方向で調整している。政府の指摘によって、結果的に端末代が高くなる。

 ソフトバンクも最大半額のプランを9月13日に導入したが、現時点でプランを見直す予定はなく、「半額サポート+」というプラン名称を変更する方針だ。

Recommend

Ranking

アクセスランキング

Biz Plus