■使命考え“不易流行”の姿勢で
特許庁の特許技監に7月5日付で嶋野邦彦氏が就任した。特許技監は長官に次ぐポストで、特許行政の専門官僚である特許庁採用職員のトップに位置する。今後の姿勢などについて聞いた。
--着任した感想は
「特許庁の使命をよく考えて仕事をしたい。日本の経済発展に知財の観点からどう貢献するのか、日本の知財制度を使ってくれる世界のユーザーへどう貢献するのかである。これら2つの使命があるという視点から、さまざまな施策の是非をよく考え、“不易流行”(普遍的本質と変化を見極めること)の姿勢で進めていきたい」
--不易流行の姿勢とは、具体的にどういうことか
「“不易”な部分では、まず“早期に安定した権利を設定する”すなわち“世界最速、最高品質を目指す”ことは絶対に大事なことだ。そのためには審査部門、審判部門だけでなく裁判所も含め、知財システムの上流から下流までを見据えながら取り組んでいきたい」