SankeiBiz 公式
Facebook Messanger登録
あなたに合わせたニュースを毎日お届け
2017.9.7 19:21
放射性物質が入っていたポリエチレン容器=3日、茨城県大洗町(日本原子力研究開発機構提供)【拡大】
日本原子力研究開発機構「大洗研究開発センター」(茨城県大洗町)の被曝(ひばく)事故で、機構は7日、貯蔵容器内のビニールバッグの破裂について、核燃料物質に添加されたエポキシ樹脂がプルトニウムの放射線で分解されてガスが発生し、包んでいたバッグも放射線で破れやすくなっていたことが原因と断定したことを明らかにした。
同日開かれた文部科学省の特命チーム会合で報告した。
世界最大級のビデオゲームメディア「IGN」の日本版がついに登場!もっとゲームを楽しめる情報をお届けします。
90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》
ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。
「ソナエ 安心のお墓探し」では、厳選されたお墓情報を紹介! 相続、葬儀、介護などのニュースもお届けします。
ページ先頭へ
Copyright (c) 2017 SANKEI DIGITAL INC. All rights reserved.