日本企業で働きたい…留学生、就活に戸惑いも グローバル化で採用競争激化 (2/3ページ)

2017.3.24 06:10

人材派遣大手パソナが留学生向けに開いた合同企業説明会=10日、東京都千代田区
人材派遣大手パソナが留学生向けに開いた合同企業説明会=10日、東京都千代田区【拡大】

 大幅増

 留学生の採用について全国の企業を調べた就職情報会社ディスコ(東京都文京区)によると、回答した企業のうち採用を見込む企業は2014年度の48.4%から17年度は59.8%と大幅に増えた。

 金融機関大手の人事担当者は「留学生の多様な価値観がなければこれからの時代を勝ち抜けない」と強調した。毎年数十人規模で採用しており、日本人の新卒と区別せずに国内の支店などに配属する。その後、本人の強みや適性に合う仕事に振り分けるという。

 合同企業説明会では、新入社員の定着率の良さや充実した福利厚生を留学生にアピールする企業が目立った。

中国出身の女子学生は「繰り返し面接する必要があるのか」と疑問

産経デジタルサービス

IGN JAPAN

世界最大級のビデオゲームメディア「IGN」の日本版がついに登場!もっとゲームを楽しめる情報をお届けします。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

「ソナエ 安心のお墓探し」では、厳選されたお墓情報を紹介! 相続、葬儀、介護などのニュースもお届けします。