ライフ

食中毒防ぐためにも、エコバッグ清潔に 清潔を保つ方法を専門家に聞く

 7月からのレジ袋の有料化により、使い始めた人も多いエコバッグ。小さく畳めて気軽に持ち運べる分、知らず知らずのうちに汚れがたまっているかもしれない。清潔を保つ方法を専門家に聞いた。(小林佳恵)

 食中毒の恐れ

 日本トレンドリサーチが6~7月、全国の男女900人を対象に行ったエコバッグに関するアンケートでは、79・8%が普段エコバッグを「使っている」と回答した。

 しかし、そのうちエコバッグを定期的に洗濯または洗浄しているとした人は44・4%と半数以下。洗う頻度については、4~6回使うごとに1回(28・8%)が最多で、7~10回使うごとに1回(21%)、3回使うごとに1回(12・5%)-などと続いた。

 「食中毒を防ぐためにも、エコバッグを清潔に使っていただきたい」と話すのは、農林水産省の担当者だ。肉や魚の汁や野菜の土がついたまま使い続けると食中毒菌が増殖し、新たに購入した食品に付着する恐れがあるといい、同省は定期的に洗うなど、エコバッグを清潔に使うためのポイントを公表した。

 花王生活者研究センターの福地奈津子さんは、「食品の汁や野菜の土がたまると、臭いやカビの原因になる。また、湿ったまま放置すると雑菌が繁殖することがあります」と指摘する。

 福地さんは「エコバッグを洗うという発想がない人も多い。洗うタイミングについては、使用頻度にもよるので一概には言えませんが、少なくとも目に見えて汚れているときにはお手入れが必要です」と話す。

 清潔はマナー

 エコバッグのお手入れ方法を福地さんに聞いた。

 まず、お手入れの前に、エコバッグについている取り扱い表示を確認する。

 表示に従い、洗濯機なら洗濯ネットに入れて洗う。手洗いの場合は、洗濯洗剤を溶かした水の中で優しく押し洗いした後、きれいな水ですすいで洗濯機で軽く脱水する。

 一方で、「エコバッグには洗濯表示の義務がない。表示がない場合は悩みますが、外側と内側の素材が違う保冷バッグなどは洗えないことが多いです」と福地さん。

 このように洗濯できるか分からない、もしくは洗濯できないものが汚れた場合は、水で湿らせた布で汚れを拭く。汚れが取れない場合は少量の洗濯洗剤の原液を布につけて汚れている部分をたたいた後、さらに水を含ませた布でたたいて洗剤と汚れをうつし取る。最後に、乾いた布などで水分を吸い取る。

 もっと手軽なお手入れとして、汚れにかかわらず除菌シートなどでエコバッグの内側と外側を拭き、しっかり乾かす方法も有効だという。

 エコバッグは家族で共有したり、スーパーマーケットの店員が触れたりすることもある。福地さんは「新型コロナウイルスの感染拡大もあり、衛生への関心が高まっています。エコバッグを清潔に使うことは、ちょっとしたマナーになるのではないでしょうか」と話していた。

Recommend

Ranking

アクセスランキング

Biz Plus