ビジネストラブル撃退道

仕事相手の“ちゃぶ台返し”に怒るより「そうですか」で済ませる方が賢いワケ

中川淳一郎
中川淳一郎

 突然予定や条件を変えられたり、準備していたにもかかわらずすべて覆されてしまった時のように、「言われていたことと違う」という場面に遭遇したら、誰しも怒りたくなることだろう。怒らないまでも文句は言いたくなることだろう。

 だが、その時に怒っても文句を言ってもあまり意味はない。理由は、その相手にしても「言われていたことと違う」と思っているからである。別の権力者やキーマンがその決定をしただけに、覆すことはできない。末端の人間に文句を言っても仕方がないのだ。

 タレント事務所が態度を豹変

 広告関連の仕事をしていると、「それいいですね~!」「面白いアイディアですね~!」とその場が盛り上がり、その場の担当者レベルではGOが出たりする。この時は「上司が(クライアントが)求めているのはこういうことだな」という感触があるからだ。

 ところが、その上司の上司が入って来た途端、「それはナシ!」なんてこともある。あとはCMの場合だと、タレントの所属事務所が突然態度を豹変させて当初「OK」が出ていた条件を覆してきたりする。

 こんな業界で長年仕事をしてきただけに、私自身「仕事なんてもんはスムーズにいかない」「仕事はちゃぶ台返しの連続」としか思っていない。若い頃は「話が違うじゃないですか!」などと文句を言っていたが、最近は「あぁ、そうですか」で済ませるようになった。

 相手も困惑していて、恐縮しながらこちらに覆ったという事実を伝えているのに、その人の傷に塩を塗るような行為はしない方がいい。クライアントから依頼をされている彼からすれば、板挟みになっている状況である。そんな中、依頼をしている相手からもキレられたらたまったもんじゃない。

 この判断ができるようになったきっかけは、「自分に直接お金をくれる人が大事」と考えるようになってからである。一つの広告企画ではクライアントも含め大きなチームはあるが、クライアント→広告会社、というカネの流れに加え、広告会社→私、というカネの流れも存在する。となれば、大きなチームの中に「広告会社&私」という小規模チームも存在することになる。大きなチームは重要ではあるものの、より密接に日々連絡を取り合っている小規模チームの人の方が関係性はより深い。

 そして泥臭い話になるのだが、「仲間感」というやつが小規模チーム構成員の方が強いのだ。先日かかわった業務には、広告会社からPR会社、イベント会社、そして私に仕事が降りてきた。となると、PR会社とイベント会社と私は同じ下部層のレイヤーに属し、ここは競い合うのではなく広告会社がクライアントに対して良い報告ができるよう手足を動かし、知恵を出さなくてはならない。

 「オレの方がPR会社よりも、イベント会社よりも貢献してますから彼らに渡す分の取り分を寄越してください」なんて言ってはいけないのである。ラグビーではないが、ONE TEAMであり、個々のパフォーマンスが我々の「親玉」「雇い主」たる広告会社の立場を良くすることだけを考えなくてはいけない。

Recommend

Biz Plus

Ranking

アクセスランキング