ブランドウォッチング

「フラット目線」時代のナイスコラボ! 京王プラザ×カップヌードル

秋月涼佑
秋月涼佑

 ホテルを普段使いしているなどと大層な見栄を切るわけではありませんが、仕事、プライべ-トに街場の喧騒を逃れて心静かに食事や打ち合わせをしたいときや、一人で落ち着いて考え事をしたいときなどちょくちょくホテルを利用させていただきます。ホテルの商売というのも熱心なもので、新年からクリスマス、年の瀬まで、文字通り年中様々な企画が提案されていて大したものだなあと感心しつつ、贅沢にも生活者としての我々はちょっと当たり前のような慣れた目線で見過ごすことが多い気がします。

 そんな中、おっ、と目を引いたのが「京王プラザホテル × カップヌードル50周年記念コラボ」でした。異色のコラボに珍しく予約までして訪れてみると、存外の楽しさでしたし、マーケティング視点からも、コラボレーション手法のこれからのさらなる拡がりと、可能性への示唆を感じる部分がありましたのでレポートさせて頂きたいと思います。

 そもそも、ひと昔前だったら高級ホテルとカップラーメンのコラボはまったく考えられなかったように思います。グランドホテルのレストラン部門と言えば多くの有名シェフも修行したことで知られる厳しくかつ高いプライドで知られる場所。「バカヤロー、そんな企画ウチがやるわけないだろ」の一言でこの企画終わっていたのかもしれないように思います。ところがホテルスタッフの方曰く、今回のコラボ意外にも「京王プラザ」側からのアプローチだったとのこと。

 もちろん、コロナ禍に巨大な客室数を擁するホテルの厳しさが背中を押した企画であったとは思います。特にインバウンド客も多かった東京新宿の「京王プラザホテル」は、コロナ初年度は客室稼働前年比7,8割減、売上に至っては9割減の月も多い状況でいまだに大変厳しい状況です。(京王グループ 月次営業概況

■私鉄系グランドホテルの魅力

 それにしても本来大変に魅力的なのが、私鉄資本のグランドホテルです。近鉄、西鉄、阪急など私鉄各社がその大資本も活かし関東圏だけではなく渾身の大型ホテルを地元の迎賓館、応接間として次々と建設したのはまさに日本の高度成長期でした。多くのレストランやカフェ、ラウンジ、バー、商店まで備える日本のグランドホテルは、館(やかた)全体が街のようなラインアップで楽しいという一言に尽きます。

 特に私鉄系のそれはブランド、地元名士企業のプライドを感じる日本ならではのホテル文化を形成してきたわけです。特に京王プラザホテルのラウンジは東京新宿という場所柄もあって、商談や何か分からないヒソヒソ話を繰り広げる紳士淑女の多彩さが際立っているように感じます。

 そんな魅力的なホテルが、よりによってコロナ禍での50周年というのはあまりにも厳しい現実です。そもそもこの50周年という部分が、欧米では純粋にステータスとなる数字なのですが、普請文化の日本人には響かない要素もなきにしもあらずです。

Recommend

Biz Plus

Ranking

アクセスランキング