ピックアップ

大阪大学などと依存症セミナー開催

 認定NPO法人ワンデーポートは6月30日、大阪府豊中市の大阪大学豊中キャンパスで「ギャンブル等依存問題セミナーin大阪~パチンコ・パチスロに依存する人の多様な背景と支援について」を開催。セミナーには、依存問題に悩む当事者、当事者の家族、支援に携わる援助者、学生・研究者、依存問題に関心のある人、そしてパチンコ事業者ら61人が参加した。

 ワンデーポートは、2000年からギャンブルなどの問題に悩む人の回復支援施設(横浜市瀬谷区)を運営。その活動を通じて知見を重ねており、依存問題についての啓蒙(けいもう)・啓発にも積極的に取り組んでいる。また今回のセミナーは、全日本社会貢献団体機構の支援の下、大阪大学大学院文学研究科、大阪大学文学研究科臨床哲学・倫理学研究室などの共催で行われた。

 午前の部では、まず主催者を代表してワンデーポートの中村努施設長があいさつ。カジノを含む日本版統合型リゾート実現に向けたIR推進法の施行に触れ、「同法の成立によりギャンブルへの依存が大きな関心を集めることになった現在、法制化された“ギャンブル等依存症”について再認識しなければならない」と開催意義を訴えた。

 セミナーでは、最初に大阪大学大学院文学研究科の小西真理子講師が「共依存の考え方」と題して基調講演。その後、午後からのパネルディスカッションに参加する朝倉新氏(新泉こころのクリニック院長)、稲村厚氏(司法書士・ワンデーポート理事長)、高澤和彦氏(精神保健福祉士・浦和まはろ相談室代表)、丈幻氏(パチンコ研究家)と、前出の中村氏および小西氏の6人が登壇し、自己紹介の後、それぞれの問題意識や意見を述べ合った。

 午後からは、「個別性に基づいた本人支援について」「個別性に基づいた家族支援について」と題した2つのテーマについてディスカッションやワークショップを展開。依存問題との向き合い方、考え方について知識と意識を共有した。

 セミナー終了後にパネラーはそれぞれ感想を披露。「依存症の診療・治療・関わり方は本来、人それぞれに違っているが、安心材料があれば扱いやすく、こんなモノという通り一遍になりやすいのかもしれない。こうした硬直した考え方を柔らかくしていこうというのが、今回のセミナーの目的だと思う」(朝倉氏)など、気づきが多い内容であったことが伝えられた。

 ワンデーポートでは、今年度は長野、名古屋でのセミナー開催を予定している。

Recommend

Ranking

アクセスランキング

Biz Plus