話題・その他

ドクター・中松の研究所に潜入! 稀代の発明家が生み出すコロナ対策グッズの数々 (1/2ページ)

 ユニークな科学研究などに贈られる「イグ・ノーベル賞」の栄養学賞を2005年に受賞した発明家の「ドクター・中松」こと中松義郎さん(93)が、新型コロナウイルス対策に関する発明を相次いで発表したという。「新型コロナウィルスをコントロールしようなんておこがまかしい」。数々の発明品を世に送り出してきた93歳は、「発明で誰かを助けたい」と語る。今も旺盛な創作意欲はいささかも衰えていない。

 「コロナは自然災害と同じ」

 取材で訪れたのは、東京都世田谷区にある「ドクター中松創研」。閑静な住宅街に突如現れる四角い巨大な「Dr.NakaMats House」の地下に、研究所はあった。

 足を踏み入れると、吹き抜けになっている階段部分は天井の採光窓から差し込む陽の光で明るく照らされているが、壁には祭壇のようなものや君が代で謳(うた)われている「さざれ石」が置かれている。独特の雰囲気が漂う研究所で、中松さんはにこやかに出迎えてくれた。

 代表作の「ジャンピングシューズ」を履いて東京都知事選に出馬していた頃の面影こそ薄れたものの、発明を語る際の眼光と意欲的なエネルギーは健在。80代でがんも克服した中松さんは、新型コロナウイルスについて「そもそも人間の力では到底制御できるものではない」と話す。

 ウイルスの流行「第5波」が鮮明となる中、「誰もコロナの感染拡大を止める方法を分かっていないし、政府の対策には根拠がない」と厳しく指摘。「コロナは津波や地震と同じで、それを人間の力でコントロールしようなんておこがまかしい。人類の力では適わない巨大なエネルギーであるということを認識しなければならない」とし、自然災害と同様、個々が自身の身を守ることが最大の対策だとの認識を示す。

Recommend

Ranking

アクセスランキング

Biz Plus