1号機で5年ぶりに格納容器の内部調査、水中ロボ投入 福1原発

    東京電力は8日、福島第1原発1号機で約5年ぶりとなる原子炉格納容器の内部調査で、容器内にたまった水の中にロボットを投入、本格的な作業を始めた。実際の調査を担う後続のロボットの通り道となる金属製の輪「ガイドリング」を容器壁面に取り付ける。

    東京電力福島第1原発1号機(右手前)=2021年8月
    東京電力福島第1原発1号機(右手前)=2021年8月

    東電によると、午前11時20分ごろに格納容器につながる弁を開き調査を開始。午後3時半ごろにロボットが深さ約1・8メートルの水中に入った。

    リングはロボットのケーブルが容器内の構造物に引っ掛かるのを防ぐためのもので、10日までかけて4カ所に取り付ける。その後、今回のロボットは回収し、調査用のロボットを投入する。

    調査は1月12日に始める予定だったが、準備段階のトラブルで約1カ月遅れた。格納容器底部の溶融核燃料(デブリ)や、その上に広がる堆積物を調べる。


    Recommend

    Biz Plus

    Recommend

    求人情報サイト Biz x Job(ビズジョブ)

    求人情報サイト Biz x Job(ビズジョブ)