開業した「酒々井プレミアム・アウトレット」に駆け込む行列客ら。開業時間は正午の予定より約30分早まった=19日、千葉県酒々井町【拡大】
ブランド品を格安に販売する「アウトレット」商業施設をめぐり、三菱地所と三井不動産の2強による勢力争いが激化している。三菱地所は19日、千葉県酒々井(しすい)町に新たな施設「酒々井プレミアム・アウトレット」を開業。成田空港から車で約10分と近く、訪日外国人の集客を強化する。一方、三井不動産は既存施設の増床などで迎え撃つ。
「この店を旗艦店に育てたい」
三菱地所のアウトレット運営会社である三菱地所・サイモンの山中拓郎社長は19日、オープン前に約3500人が行列をつくった新施設への期待を語った。
同社は米国発の事業ノウハウを生かし、「御殿場プレミアム・アウトレット」(静岡県御殿場市)など国内9カ所でアウトレット施設を展開する。酒々井には121店が出店。米アウトドアブランド「マーモット」や米メジャーリーグ公式帽子を売る「ニューエラ」など8店がアウトレットで国内初出店となる。