【未来へ駆ける 東京モーターショー2013】(下) (1/2ページ)

2013.11.25 05:00

 □電機メーカー、車載市場に攻勢

 ■進むIT・電動化 業界超え連携

 「第43回東京モーターショー」では、積水ハウスと東芝、ホンダの異業種の3社がユニークな合同ブースを出展した。「スマート・モビリティー・シティー2013」と題したこの展示ブースは、住まいと家電、クルマがつながる未来の暮らしを表現したものだ。

 ◆スマート計画提案

 3社が掲げたスマートコミュニティーは、ITを活用し電力や交通、生活情報など、あらゆるインフラの統合的な管理と最適な運用をめざす。その軸となるのがクルマと住宅だ。

 国内外36カ所でスマートコミュニティーのプロジェクトを展開する東芝の田中久雄社長は「住まいとクルマのノウハウを持つ2社と組み、多角的な技術視点でスマートコミュニティーを実現したい」と述べ、業界を超えた連携の意義を強調した。

 クルマや住まいの“スマート化”において、電機メーカーの役割はますます大きくなっている。各社ともビジネス拡大を目指している。

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

実践で使える英会話を習得!業界最高峰の講師がサポートします。毎日話せて月5000円《まずは無料体験へ》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

サンスポ予想王TV

競馬などギャンブルの予想情報を一手にまとめたサイト。充実のレース情報で、勝利馬券をゲットしましょう!