ピックアップ

「連れパチ」狙いイベント続々

 この夏はさまざまなメーカーの試打イベントやファン向けイベントが催されたが、秋にかけても大手メーカーを中心にファンや一般に向けてのイベントが展開されている。

 キャラクター“マリンちゃん”が登場する海シリーズでおなじみの三洋物産グループ(名古屋市千種区)は9月13日、東京都江東区のCOFFICE門前仲町でパチンコ新機種「PAスーパー海物語IN JAPAN2 with 太鼓の達人」の発表を記念したイベント「海日和スペシャルファンイベント(海物語×太鼓の達人)海祭り2019 in 東京」を開催。多くのファンが訪れた。

 この海祭りファンイベントは、東京会場を皮切りに9月20日に大阪で、10月6日に福岡で開催。事前応募により、各会場ともに150人限定だが、友人・家族・カップルなど、複数で来場する場合にはオリジナルグッズをプレゼントする「連れパチ」連動イベントにもなっている。

 当日は、新機種を用いたパチンコライターと参加者との実機バトル大会や海物語クイズ大会、ヨーヨーすくい、射的、輪投げでライター陣と競う「海だ!夏だ!お祭り3本勝負!」のほか、プレゼントの大抽選会などが行われ、約3時間にわたりイベントを楽しんだ。

 一方、ニューギングループ(名古屋市中村区)は8月25日、仙台市太白区の仙台PITで「花慶の日2019 天下無双のふれ慶道中!」をスタートした。

 会場前では、午後4時半の開場の数時間前から多数のファンが続々と集まり、11年目を迎える花慶の日イベントへの思いを募らせた。このイベントは、原哲夫氏による人気漫画「花の慶次」をモチーフにした同社の人気機種「花の慶次」シリーズにおけるファンへの感謝を込めて毎年開催されるイベントで、昨年からはパチンコファン拡大に向け、遊技未経験者と一緒に参加して盛り上がれる要素を盛り込んだ“連れ慶”として開催されている。

 当日は、シリーズ機種の主題歌などを担当する空手家の角田信朗さんとシンガーソングライターの大西洋平さんによるライブステージが行われたほか、“連れ慶”応援隊長である落語家の林家木りんさん、立川かしめさんがパチンコと落語の新ネタを披露。さらにスペシャルアンバサダーの青山りょうさんや人気パチンコライターが会場を盛り上げた。

 この「花慶の日」のツアーは、仙台会場を皮切りに、9月中に札幌、広島、名古屋、東京、熊本で、10月には福岡、大阪と、全国8カ所で開催される。

Recommend

Ranking

アクセスランキング

Biz Plus