IT

エルピーダ・坂本元社長再起 中国半導体大手の副総裁就任

 2012年に経営破綻した半導体大手エルピーダメモリ(現マイクロンメモリジャパン、東京)元社長の坂本幸雄氏(72)が11月、中国の同業大手、紫光集団の高級副総裁に就任した。新天地で再起を図る坂本氏は、日本で今後設立する設計拠点で陣頭指揮を執る。米中両国の「ハイテク冷戦」が激化する中での転身に、業界からは驚きの声も上がっている。

 坂本氏は取材に対し「負け犬のまま人生を終わらせたくない。自分の中で決着をつけたい」と就任の理由を語った。

 紫光集団は北京の名門、清華大傘下の半導体メーカー。記憶媒体のフラッシュメモリーに注力してきたが、パソコンなどに使うメモリーの一種DRAMへの参入を7月に表明。DRAM専業のエルピーダを率いた坂本氏に白羽の矢を立てた。

 今後は日本で技術者を100人程度集め、量産化に向けた設計を進める計画。坂本氏は「日本にはまだメモリーを開発できる人材がたくさんいる。日本企業の5、6倍の報酬を出す用意がある」と語る。

 中国は米国などに半導体調達を依存している状況から脱却するため、半導体の国産化を進める方針を掲げる。だが18年には量産開始目前だったDRAMメーカー、福建省晋華集成電路が米制裁の対象となり、事業が頓挫。半導体は米中対立の争点の一つとなっている。

 日本の半導体メーカー関係者は「メモリーは資金力が勝負なので、国策で進める中国メーカーで勝負してみたい気持ちは分かる。だがこの政治状況で、相当思い切った決断だ」との感想を漏らした。

 エルピーダは日立製作所やNECなどのDRAM事業を統合した会社で、坂本氏は02年から社長を務めた。

Recommend

Ranking

アクセスランキング

Biz Plus