中国人の「爆買い」いつまで続く? 日本人の「基本」「ルール」は通じない (3/5ページ)

2015.12.27 17:06

『「爆買い」後、彼らはどこに向かうのか?--中国人のホンネ、日本人のとまどい』(中島 恵著・プレジデント社)

『「爆買い」後、彼らはどこに向かうのか?--中国人のホンネ、日本人のとまどい』(中島 恵著・プレジデント社)【拡大】

 日本で直接「爆買い」に関わる人々は、いち早く彼らのこの動きを察知し、その背景を探り戦略を練る必要があるし、もっと中国人の考え方を知るべきだろう。

 かつての日本人もブランドものを求めて世界各地を旅行して歩いたが、今の中国人ほど激しい変化はなかった。日本人は海外・国内に関わらず、いまだに団体旅行が好きだし、日本人の嗜好の変化は緩やかである。だから、つい自分たちと同じように、ゆっくりペースで考えてしまうのだが、それは危険だ。中国人の興味の変化は“ドッグイヤー”より早いといっても過言ではない。

 中国では3年ほど前からスマホが流行り出したが、わずかの間にあっという間に人口の半分以上の人々がスマホにかじりつき、スマホがなければ生活が成り立たないほどのめり込むようになった。情報伝達も同様で、老人であってもスマホのSNSを使いこなすのが普通だ。また、そうでなければ、中国では他人においていかれるのである。

「きっとこうすれば中国人観光客は喜ぶだろう」と考えていても、空回り…

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。