といっても、結婚は人生の重大事なので、いざ恋人ができても「本当にこの人と一緒になっていいのだろうか」と立ち止まってしまう人もいる。しかし、優先順位と価値観さえ明確なら、迷いはずいぶん小さくなる。モヤモヤと悩んでみすみす結婚のチャンスを逃すリスクも減る。
結婚の意志が固ければ、はじめから婚活サービスを利用するのもひとつの手だろう。婚活をする人の多くは「長いお付き合い」を前提としているため、結婚など次のステップへの流れがスムーズだ。また、自分の普段の「生活範囲外」の人もいるため、成功確率もアップする。活動の仕方も、第三者の客観的なサポートを活用できる相談所や、忙しい人でも自分のペースに合わせて活動ができるネット、複数の候補と一度に会うことができるイベントなどさまざま。
合理的、効率的に後悔のない相手探しがしたいなら、とりあえずは異性と出会うきっかけをつくることからはじめよう。そうすれば誰でも「いい人」が見つけられる。
リクルートマーケティングパートナーズ 桜井まり恵
ブライダル事業本部 グループマネージャーとして、婚活総合サービス「ゼクシィ縁結び」のサービス企画を担当。恋愛・婚活の悩みに答える、婚活アドバイザーとしても活動している。
(リクルートマーケティングパートナーズ 桜井まり恵 構成=大高志帆 撮影=加藤ゆき)(PRESIDENT Online)