教育・子育て

小学校の連絡デジタル化、勤務時間や印刷費を削減

 埼玉大教育学部付属小(さいたま市浦和区)が、教職員と保護者の連絡をデジタル化して業務効率化を図っている。「保健だより」「給食だより」などの配布や、保護者から寄せられるアンケートの回答をアプリでできるようにしたことで教職員の時間外勤務や印刷費が削減され、保護者からも「手続きや連絡の閲覧が便利になった」と好評という。

 同小は昨年4月から今年3月にかけて、サイボウズと協力して校務をデジタル化するアプリの実証実験を行った。これまでは全校児童約630人にプリントを配っていたが、印刷から配布までに手間がかかっていたことから、アプリ導入で負担軽減を図った。

 加えて、毎年保護者に協力を求めている「学校評価アンケート」の回答や出欠連絡などもアプリ上でできるようにした。

 一連の取り組みの結果、教職員の時間外勤務は年間587時間、印刷費は同18万9千円削減された。保護者からは「紙の削減ができ、過去の分の検索もできてよい」「家庭の負担が軽減できた」などの声が寄せられているという。

 同小は実証実験後もアプリの活用を進めており、今後は、生徒がどういう病気でどれだけ休んだかなどの健康観察についてもデジタル化することを検討している。

 同小の担当者は「デジタル化で働き方改革を進め、浮いた時間とお金を子供たちに還元したい」。サイボウズの担当者は「実証実験は省力化に効果があることが証明された。全国の学校でデジタル化の取り組みを広げたい」と話している。(中村智隆)

Recommend

Biz Plus

Ranking

アクセスランキング