働き方

五輪の会場建設、労働環境改善を 国際人権団体「暑さ対策不十分」と訴え

 国際人権団体ヒューマンライツ・ナウは2日、2020年東京五輪・パラリンピックの会場建設現場の労働環境について、暑さ対策などが不十分だとして改善を求める報告書を公表した。

 ヒューマンライツは7月4日~8月2日にかけて6回、新国立競技場や選手村など東京都内で建設作業が進む現場6カ所を訪れて調査した。

 報告書は、現場の温度計が35度を示した日もあり、炎天下で野外の作業が続くなどしていたと指摘。「関連施設の建設に携わっている労働者の労働環境を最優先にし、抜本的な改善に乗り出すべきだ」と訴え、大会組織委員会や東京都などに対策を要請した。

 会場建設をめぐっては、東京ビッグサイト(江東区)の工事現場で8月8日、男性作業員が死亡。組織委は死因について心不全だったと明らかにし、熱中症との因果関係は不明としている。

Recommend

Ranking

アクセスランキング

Biz Plus