三菱UFJニコスが発行する「VIASO(ビアソ)カード」=東京・秋葉原の同社(写真は個人情報保護のため一部を加工しています)【拡大】
人気アニメなどと連携したカードを展開するのが三井住友フィナンシャルグループの三井住友カード。同社は5~6月に人気アニメ「エヴァンゲリオン」や、韓国の人気歌手と協業したカードを発行。これまでにアニメやゲーム、歌手と組んだカードは約30種類にのぼる。
集客力のあるアニメや歌手などと協業し「“銀行系カード”という敷居の高い印象を払拭する」(広報)ことで、顧客層の拡大を目指す。
一方で、インターネット決済を主力とするカードが実店舗での利用を取り込む動きも出てきた。
ポータルサイト「ヤフー!ジャパン」を運営するヤフーは7月1日から、レンタルビデオ大手「TSUTAYA」を運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)と連携、ヤフーのポイントをCCCの「Tポイント」に統一する。