「ポッキー」ツイッターでギネス更新 ロケット打ち上げで反響 (1/2ページ)

2013.11.22 10:30

打ち上げを待つポッキーロケットとプリッツロケット(江崎グリコ提供)

打ち上げを待つポッキーロケットとプリッツロケット(江崎グリコ提供)【拡大】

  • 発射されたプリッツロケット(江崎グリコ提供)

 江崎グリコが、主力のスティック菓子「ポッキー」「プリッツ」のPRを強化している。短文投稿サイト「ツイッター」の投稿数でギネス世界記録認定を目指すなどのキャンペーンを展開。「ポッキー&プリッツの日」(11月11日)にあわせた販売イベントにより、10月15日から11月14日までの1月間の両製品の売上高を前年同期比で3割増やした。

 「ポッキー」という言葉を含むツイッターの投稿数が今年11月11日に371万44にのぼり、1日の投稿数の多さでギネス記録に認定された。

 牽引(けんいん)したのはグリコが新たに始めたイベント「11.11Challenge」。北海道大樹町で、ポッキーとプリッツの形をしたロケットを上空1111メートルを目指して打ち上げるプランだ。

 11月11日11時11分に「ポッキーロケット」(全長3・3メートル、重さ23キロ)を、1時間後に「プリッツロケット」(同3・3メートル、19キロ)を発射。高度はそれぞれ1126メートル、1160メートルに達し、目標をクリアした。

打ち上げの様子はインターネット中継された

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

実践で使える英会話を習得!業界最高峰の講師がサポートします。毎日話せて月5000円《まずは無料体験へ》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

サンスポ予想王TV

競馬などギャンブルの予想情報を一手にまとめたサイト。充実のレース情報で、勝利馬券をゲットしましょう!