トヨタ、成長軌道に3つの試練 北米市場減速、中国も先行き不安 削れない開発投資… (2/2ページ)

決算説明を行うトヨタ自動車の伊地知隆彦副社長=8日、東京都文京区
決算説明を行うトヨタ自動車の伊地知隆彦副社長=8日、東京都文京区【拡大】

中国市場なども懸念

 懸念は米国だけにとどまらない。好調が続く中国も年末で小型車減税が終われば販売減が確実。強みを持つタイやマレーシアでも市場が縮小傾向で、想定より販売が伸び悩む恐れもある。

 こうした中、業績改善には研究開発費の削減も一つの手段だが、トヨタはむしろ、最高益だった前期より開発費を増やし、1兆700億円と過去最高額を計画する。開発競争が激しい環境対応車などへの投資がかさむためだ。

 会見で伊地知副社長は、多額の資金を投じる環境対応車戦略について「(水素で走る)燃料電池車が究極(の本命)だ」と述べ、従来通りの方針を強調。その上で、今冬に発売するプラグインハイブリッド車(PHV)に加え、電気自動車(EV)も「投入を検討できる体制にしたい」と述べ、全方位で開発に取り組む姿勢を示した。(今井裕治)