自動車

米国車、売れない理由は「低いブランド力」 日本市場強化の“本気度”も疑問符 (1/2ページ)

 日本の自動車市場が、米国の大統領経済報告で「閉鎖的」と批判され、“開放”への圧力が強まる懸念が高まった。ただ、日本側は非関税障壁はないという立場で、米国車が売れないのは、ドイツ車などと比べてブランド力が低いことなどが要因との見方が強い。認識の隔たりがある以上、双方が納得する決着は難しい。

 昨年のブランド別国内新車販売台数をみると、米ゼネラル・モーターズ(GM)のシボレーは809台、キャデラックは580台、FCA USのクライスラーは213台など。道路や駐車場が狭く大型車が敬遠されがちなことや、燃費性能が低いイメージで苦戦している。

 一方、外国メーカー車の販売台数は昨年、20年ぶりに30万台を超えるなど好調で、トップの独メルセデス・ベンツは6万8221台。欧州車は、高級車としてのブランド認知が浸透。比較的安価な小型車など、「米国車と異なり、日本市場にマッチした車種をそろえている」(業界関係者)という。米メーカーをめぐっては、大手の一角を占めるフォード・モーターが日本を撤退。昨秋の東京モーターショーでも、各社が出展を控えるなど日本の事業強化に向けた“本気度”にも疑問符が付く。

Recommend

Ranking

アクセスランキング

Biz Plus