Bizプレミアム

都道府県の魅力度って何? 法的措置、言論の自由の否定…ランキングめぐる舌戦の行方は (1/3ページ)

SankeiBiz編集部
SankeiBiz編集部

 大学の偏差値や年収、住みたい街に至るまで、世の中には実に多種多様なランキングが存在する。学校や仕事の成績であれば、順位付けも時には向上への大きなモチベーションになるのかもしれないが、「都道府県魅力度ランキング」はそうではなかったようだ。下位に位置付けられた群馬県の知事が「県民に対し失礼だし侮辱している」と不満をあらわにし、法的措置を含めた検討に言及したのだから穏やかではない。ランキング調査会社の社長は「言論の自由の完全な否定だ」と反発するが、そもそも「魅力度」とは何なのか。

 点数アップも順位転落の群馬県

 2005年11月設立で資本金は2500万円。「都道府県魅力度ランキング」を公表しているのは、東京・虎ノ門に本社を構える「ブランド総合研究所」だ。10人ほどの社員で、地域ブランドや企業ブランドの戦略立案、調査などに取り組んでいる。

 「何を言っているのかと思った。目立ちたいためにやっているのではないか」

 ブランド総合研究所の田中章雄社長はこう訴える。魅力度ランキングで下位だった群馬県の山本一太知事が今月12日の臨時会見で「法的措置を含めた検討を始めた」と発言したのは寝耳に水だったようだ。

 ランキングは毎年、新聞やテレビなどのメディアで取り上げられるため、影響力は大きい。会社の規模こそ小さいが、約450万人の調査モニターを確保し、100人以上の関係者が調査に携わっているという。田中社長は東工大を卒業後、日経BP社に入社。雑誌記者や日経BPコンサルティング調査部長を経て、地域ブランドアドバイザーなどとして活躍する専門家でもあり、「事実を発表している。『発表するな』という外部圧力をかけるなら言論の自由を束縛することになる」と語気を強める。

 日本一の自然湧出量を誇る草津温泉や世界文化遺産の富岡製糸場など観光資源には恵まれている印象があるが、群馬県の「魅力度」は最下位となった2012年以降も低迷。今年は前年の40位から44位に下がってしまった。「なぜ(前年から)結果が下がったのか理由が判然とせず、根拠不明確なランキングによって県に魅力がないとの誤った認識が広まる」(山本知事)との懸念も無理からぬこと。田中社長は「魅力度の点数は13.4から今年は15.3に上昇している。他の県がより上昇したことで相対的に順位が下がっただけだ」と反論するが、単純に、順位が下がれば魅力度も下がったように映る。

 これに対し、最も魅力度が高かったのは北海道だ。2009年から13年連続で1位を堅守。2位以下は京都府、沖縄県、東京都と続いた。いずれも前年と同じ順位。上位が常連なら下位もまた、同じような顔ぶれである。群馬県のお隣、栃木県は41位。日光東照宮を含む世界遺産「日光の社寺」をはじめ、鬼怒川温泉や那須高原、蔵の街・栃木市など有名な観光地を多く抱え、宇都宮餃子や佐野ラーメンなど味覚も豊富にもかかわらず、昨年は最下位に甘んじた。

 今年は群馬県の知事がクローズアップされたが、栃木県のトップもなかなかの“行動派”だ。福田富一知事は最下位となった昨年10月、東京のブランド総合研究所本社に自ら乗り込んで“抗議” し、調査方法の見直しを求めている。

Recommend

Ranking

アクセスランキング

Biz Plus