宇宙からの流星撮影に初成功 千葉工大、ISS設置のカメラで

2016.7.22 05:00

国際宇宙ステーションからの流星撮影のプロジェクトについて解説する、千葉工大惑星探査研究センターの荒井朋子上席研究員=21日午後、千葉県習志野市
国際宇宙ステーションからの流星撮影のプロジェクトについて解説する、千葉工大惑星探査研究センターの荒井朋子上席研究員=21日午後、千葉県習志野市【拡大】

 千葉工業大は21日、国際宇宙ステーション(ISS)に設置したカメラで流星の撮影に成功したと発表した。今後約2年かけてペルセウス座流星群などを撮影する予定で、宇宙からの流星の長期観測は世界初の試みという。

 カメラは過去2回、ロケットが爆発して打ち上げに失敗したが、3月の打ち上げでステーションへの搬入に成功し、今月7日から観測を始めていた。

 これまでに約30個の流星の遠隔操作による撮影に成功し、動画サイト「ユーチューブ」で公開している。映像を基に流星に含まれる元素を推定し、母体となった彗星(すいせい)や小惑星の特徴を解明するのが狙い。主要流星群が通過する時期には、多ければ1時間に数百個を観測できる見込み。

 千葉工大惑星探査研究センターの荒井朋子上席研究員は「ようやくここまでたどり着いた。カメラの感度は良好で、豊富なデータが得られている」と話した。

産経デジタルサービス

IGN JAPAN

世界最大級のビデオゲームメディア「IGN」の日本版がついに登場!もっとゲームを楽しめる情報をお届けします。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。