“高層タワマン節税”は「都市伝説」だった?! 格差社会ニッポンの実態 (1/7ページ)

2015.6.28 17:04

相続税対策の基本から、巷に流布する「都市伝説」までを分かりやすく紹介し、人気を集める「やってはいけない相続対策」

相続税対策の基本から、巷に流布する「都市伝説」までを分かりやすく紹介し、人気を集める「やってはいけない相続対策」【拡大】

 先ごろ、日本経済新聞が1面で「税金考」という連載を行った。その中で「相続税バブルを追う」という記事があり、それをウェブ版で目にしたが、そこにはこう書いてあった。

 「タワーマンションの建設が盛んになっている。きっかけは1月の相続増税。高層マンションや賃貸併用住宅の課税評価額が低い点に着目し、節税目的で買う人が増えているのだ。平成の相続バブルが起きつつあるのか--」

 相続税対策としてタワマンを購入する人が急増しているという記事は、既に昨年あたりから経済専門誌や週刊誌でもよく目にするようになった。

 ところが、こうした“高層タワマン節税”が実は「都市伝説」で、税務署から「修正申告しなさい」と通知が来る例が頻発(ひんぱつ)し、同じく相続税対策で有効とされるアパート経営に手を出し、相続税を払うより大損する例が多発しているとしたら…。

 このように、最近メディアが盛んに取り上げる、さまざまな相続税対策について注意喚起する本がいま、大きな反響を集めている。

著者は大阪府出身の元国税調査官…

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。