そういうことか… なぜ“まともじゃない”管理職に限って出世していくのか? (2/4ページ)

2016.9.18 17:06

■そもそも、まともじゃない

 パワハラやいじめ、退職強要などを繰り返す管理職は、そもそもまともではない。私が取材を通し、観察していると、この手のタイプは20代前半の頃から、強欲だった人が多い。自己顕示欲や権力欲、支配欲が強く、常に自己中心的だ。競争心や猜疑心も強い。

 本来は好ましくないのだが、会社という組織では、それが"武器"になることすらある。反抗的な後輩をいじめて従うようにさせたり、上司に表面上は合わせながら、失脚することをひそかに願ったり。そして、自分がそのポジションに座ろうとする。自分を脅かす優秀な部下や後輩を他部署などへ追い出したり、辞めさせようとする。だが、本人には「悪いことをしている」という自覚はない。この人たちには、モラルや社会常識より、「権限」や「権力」という力こそが大切だと思っているのだ。

■空気が読めないのに読めると思い込んでいる

 まともではない管理職は、自分が職場の空気を読むことができると信じ込んでいる。やりたい放題にして反感を買っていながら、トラブルメーカーは部下の側だと思い込んでいる。そして、狙った部下を「空気を読むことができない」と言わんばかりに攻撃をする。たとえば、1つずつの言動を茶化したり、小馬鹿にしたりする。

図太さがないと大きな会社では役員になれないことも、否定しがたい事実

産経デジタルサービス

IGN JAPAN

世界最大級のビデオゲームメディア「IGN」の日本版がついに登場!もっとゲームを楽しめる情報をお届けします。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。