「いずも」を空母と呼んではダメですか 中国に説明しても無駄なら開き直れ (1/3ページ)

2015.4.29 17:02

就役する海上自衛隊最大の艦艇、ヘリコプター搭載型護衛艦「いずも」=25日午前、横浜市磯子区

就役する海上自衛隊最大の艦艇、ヘリコプター搭載型護衛艦「いずも」=25日午前、横浜市磯子区【拡大】

  • 就役した海自のヘリコプター搭載型護衛艦「いずも」の甲板で、式典に臨む隊員=3月25日午前、横浜市磯子区
  • 就役する海上自衛隊最大の艦艇、ヘリコプター搭載型護衛艦「いずも」=3月25日午前、横浜市磯子区
  • 海上自衛隊の最大艦となるヘリコプター搭載型護衛艦「いずも」が引き渡された=3月25日午前、神奈川県横浜市(小野淳一撮影)
  • 海上自衛隊の最大艦となるヘリコプター搭載型護衛艦「いずも」が就役し横須賀に向けて出港した=3月25日午後、神奈川県横浜市(小野淳一撮影)

【一筆多論】乾正人

 ついに日本が「空母」を再び保有した。と、あの番組を見た中国人の多くは感じたかもしれない。

 中国国営のテレビ局CCTVが、「准空母」とテロップで紹介したのは、先月就役した海上自衛隊のヘリコプター搭載型護衛艦「いずも」だった。

 就役前夜、たまたま上海にいた。チャンネルをCCTVにあわせていたのだが、午後9時半からのニュース番組トップで「いずも」を扱っていたのに驚いた。番組では、今夏に試験飛行が予定されている先進技術実証機「心神」の話題とあわせて日本のテレビ局よりも手厚く特集していた。

 確かに「いずも」は全長248メートル、基準排水量1万9500トンと護衛艦では最も大きい。艦首から艦尾までを貫く甲板を備えており、見た目は航空母艦そのもの。

 しかし、離着艦できるのは大型ヘリコプターのみで、自衛隊は「いずも」に離着艦できる艦上戦闘機を保有していない。

 しかも航行している船舶に戦闘機が着艦するのは、「赤城」「飛龍」の昔から機器が格段に向上した今も至難の業だ。高度な技量を要求される艦上戦闘機のパイロットを多数養成するにはカネも時間もかかるし、具体的な計画もない。

「だから中国も空母が多数必要だ」との世論を醸成しようという意図がみえみえ

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。