【専欄】中国、海外企業も“爆買い” ピレリなど大型案件続々…その狙いは? (2/2ページ)

2016.2.17 06:40

バスで免税店で買い物をする中国からの団体

バスで免税店で買い物をする中国からの団体【拡大】

 この勢いは、今年に入ってからさらに加速している。まず不動産大手の大連万達集団が、米映画製作会社のレジェンダリー・エンターテインメントを35億ドルで買収すると発表。続いて家電大手の海爾集団(ハイアール)が、米電機大手ゼネラル・エレクトリック(GE)の家電事業を買収した。金額は54億ドルである。中国の報道によると、このほかの買収も含め、1月だけで200億ドルを上回ってしまったという。

 買収の主要目的は、海外企業の技術をまるごと取り込み、製品の付加価値を高めていくことだ。株価下落などで、比較的低価格で買収しやすい案件が増えていることも、中国に幸いしている。海外では古くなった技術でも、国内ならばまだ十分に通用するという側面もある。

 国別では欧米の企業買収が多い。日本企業については、何年か前に家電量販店のラオックスが中国の蘇寧電器(現・蘇寧雲商集団)に買収されるなど、話題になったことがあるが、最近はそれほど目立った動きはない。だが、大型の日本企業買収の案件がいずれ登場してくるかもしれない。(拓殖大学名誉教授・藤村幸義)

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。