開園30周年を記念するパレードが始まり、来場者はキャラクターに歓声を上げながら手を振っていた=15日午前、千葉県浦安市の東京ディズニーランド【拡大】
1983年4月15日にオープンした東京ディズニーランド(TDL、千葉県浦安市)が15日、開園30周年を迎え、園内で記念セレモニーが行われた。
運営するオリエンタルランドの加賀見俊夫会長は「ゲストの皆様に沢山のハピネスを感じてもらえるよう進化し続けます」とあいさつ。シンデレラ城前に勢ぞろいしたミッキーマウスなど約300のキャラクターやダンサーが軽快な音楽に合わせてダンスを披露。詰めかけた大勢の入園者と30周年を祝った。
TDLと東京ディズニーシー(TDS)の2012年度の来園者数は計2750万人で過去最高を更新。30周年の13年度はさらなる記録更新が期待される。オリエンタルランドの業績も好調で、本業の収益性を示す売上高営業利益率は15%以上を維持、他のテーマパークを圧倒する。
都心から近い千葉県浦安市に位置するTDLは、高い交通利便性に加え、可処分所得の多い3000万人が商圏という立地に恵まれている。