幸せに暮らせる街ランキング なぜ?いまどき主婦の「郊外型ハピネス」 (3/4ページ)

2014.12.21 17:18

 身近な自然は人に安らぎを与え、歴史は街の品位を表し、文教地区は子どもの教育に適しています。また交通・アクセスの良さは、毎日の暮らしにおける基本インフラとして重要です。これらの、いわば従来からあった文化的な街としての魅力に加え、最近注目されるのが郊外におけるショッピング機能の充実です。

 ◎郊外の魅力づくりに大きく貢献 大型モールが「主婦が幸せに暮らせる街」の必要条件に

 従来、買い物と言えば、家庭の主婦が毎日近所のスーパーにひとりで行き、日々の買い物をするのが一般的で、「日本では、週末に大量にまとめ買いするようなショッピングスタイルは定着しない」と考えられていました。

 しかし今では、週末に家族で郊外のモールなどに出かけまとめ買いをするのが、ごくあたりまえの風景として根付いています。女性が社会に進出し、週末のまとめ買いが一般化してきたこともありますが、売り手側がこの変化を上手く捉え、買い物にエンターテインメント性を付加し、買い物を家族のレジャーとして位置づけたことも大きな要因だと思います。

買い物のついでに食事や映画が楽しめるだけでなく…

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。