壁にぶち当たる軽減税率議論 与党、3試案検証も「悪循環になる」 妙案なく財務省頭抱える (1/2ページ)

2015.6.20 21:46

 自民、公明両党が生活必需品の消費税率を低く抑える「軽減税率」の制度づくりで壁にぶち当たっている。3つの制度試案をつくり検証したが、いずれも大きな課題を抱えることが判明。解決の糸口を見いだせず、協議を一時中断した。打開案の検討を指示された財務省も「妙案はなかなかない」と頭を抱えている。

 「やらない方がいいですねというのもあった。つぶやき程度だが」。自民党の野田毅税制調査会長は15日の自民税調の非公式幹部会で、こんな声が出たことを記者団に漏らした。

 野田自民税調会長と公明党の斉藤鉄夫税調会長は先週、軽減税率の制度検討委員会を当面見送ることで合意。5月末に協議を本格化したばかりだが、与党の議論が早くも行き詰まった。

 与党は財務省に解決策を示すよう球を投げたが、麻生太郎財務相はおぜん立てをしても議論が進まない状況に「もともと自分で考えないといかん話だろうが」と、19日の会見でいらだちを隠さなかった。

 制度は対象品目の多い順に「酒類を除く飲食料品」「生鮮食品」「精米」の3試案で検証中だが、野田自民税調会長はどの事例でも「悪循環になる」と話す。

 例えば、2%の軽減税率を適用すると「酒類を除く飲食料品」は年収251万円以下の低所得世帯で年間約8470円の税負担が軽減される。だが、減収額が約1兆3千億円と消費税率約0・5%分にも相当し、財源の確保が困難になる。

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。