魅力度ランク5年連続最下位も県民の8割は県に愛着 茨城県 ちなみに自慢したい1位は? (1/3ページ)

平成29年度県政世論調査で「知人に自慢したいもの」の設問で1位となった国営ひたち海浜公園。春にはネモフィラが色鮮やかに咲き誇り、観光客を楽しませる=平成29年4月、ひたちなか市馬渡(丸山将撮影)
平成29年度県政世論調査で「知人に自慢したいもの」の設問で1位となった国営ひたち海浜公園。春にはネモフィラが色鮮やかに咲き誇り、観光客を楽しませる=平成29年4月、ひたちなか市馬渡(丸山将撮影)【拡大】

 茨城県が11日に発表した平成29年度の県政世論調査の結果によると、県民の8割以上が県に「愛着」を持ち、約7割が「誇り」を持っていることが分かった。民間調査会社が昨年10月に発表した都道府県魅力度ランキングで5年連続で最下位となった茨城だが、ランキングの評価に反して、県民の郷土愛は高い水準を維持している。

 調査は昨年7月、県内に住む18歳以上の男女1500人を対象に実施。回答率は71・5%だった。

 県に対する愛着の有無を問う設問に、「持っている」と「どちらかといえば持っている」をあわせた回答は83・3%(前年度比1・6ポイント増)を占め、5年連続で8割を超えた。県に対する誇りについて尋ねたところ、「どちらかといえば」を含めて「持っている」と回答したのは70・8%(同3・1ポイント増)だった。

 理由としては、「住みやすさ」をはじめ、「海、湖、川、山などの自然」「豊富な農林水産物」がいずれも多数を占めた。

 「茨城の魅力として知人に自慢したいもの」の項目では、前年度まで4年連続で1位だった「納豆の生産量日本一」を、ネモフィラやコキアなどが有名な「国営ひたち海浜公園」(48・1%)が上回り、初の1位になった。以下、県出身の横綱・稀勢の里関、大関・高安関(45・9%)▽納豆の生産量日本一(40・3%)▽生産量日本一のメロン(37・0%)▽筑波研究学園都市(33・9%)-と続いた。

「これからも“伝わる”情報発信を継続」