SankeiBiz for mobile

ガソリンを入れて電気で走る? 日産が“画期的”と語る「ノート e-POWER」に乗ってみた!

記事詳細

ガソリンを入れて電気で走る? 日産が“画期的”と語る「ノート e-POWER」に乗ってみた!

更新

 日産自動車が2日、主力小型車「ノート」にハイブリッド(HV)モデルを追加して発売した。このクルマの最大の特徴は何といっても、同社が10年をかけて開発してきた電動パワートレイン「e-POWER」を搭載していることだ。この駆動システムは、従来のHVとは大きく異なる特殊な仕組みを採用しているという。日産が満を持して投入した「ノート e-POWER」を実際に試乗してみたので、その様子も併せてお伝えする。(文・写真 大竹信生)

<< 下に続く >>

 エンジンは…使わない?

 ファミリー層を中心に人気のノートに待望のHVモデルが登場した。日産の先進技術を詰め込んだ「e-POWER」は、1.2リットルのガソリンエンジンで発電した電力をモーターに供給して走るHV。エンジン自体が発電機能を持っているという点では、三菱自動車の「アウトランダーPHEV」やホンダの「オデッセイHV」と似ている印象を受けるが、ノート e-POWERが大きく異なるのは、駆動に100%モーターしか使わないということ。エンジンはひたすら発電作業に勤しむのだ。

 ノートと競合するトヨタ「アクア」やホンダ「フィット」など、従来型HVはエンジンとモーターを併用してエコに走るが、モーターのみを使用するノート e-POWERは電気自動車(EV)と性質が似ている。だが、日産を代表するEV「リーフ」のようにプラグを介した充電は不要。リーフはバッテリーに蓄えた電力がエネルギー源に必要だが、発電用エンジンを持つノート e-POWERはガソリン車を使う感覚で給油さえすればモーターだけで走るのだ。

 日産社内では「もはや発明」の声も

 日産はこのHVシステム(e-POWER)を『電気自動車の新しいカタチ』と何度もアピールしていた。理由はリーフの開発で培ってきたEV技術を駆使して、新しい仕組みの電動化技術を作り上げたからだ。

▼「プッシュ通知」やっています。詳しくはこちらへ

このニュースのフォト

  • 日産の「ノート e-POWER」
  • 日産の「ノート e-POWER」
  • ノートの一体型パワートレイン。左の黒い部分が1.2Lエンジン、シルバーの物体がインバーター。その下にモーターと発電機を配置している
  • 電機を意識したブルーのラインが特徴のインパネ
  • “奇抜”な形をしたシフトレバー。真ん中の「P」ボタンを押すとパーキングに入る
  • エアコンの操作スイッチ
  • カメラで後方視界を映し出す「スマート・ルームミラー」
  • パワーウィンドーのスイッチ。フロントドアポケットも装備
  • 日産「ノート e-POWER」のメダリスト
  • 「ノート e-POWER」はグリルにブルーラインが入る
  • メーカーオプションのフル合皮シート(メダリスト)
  • ノートの後部座席。かなり余裕のあるレッグスペース
  • 日産「ノート e-POWER」のインテリア
  • 日産「ノート e-POWER」のインテリア
  • 日産「ノート e-POWER」のインテリア
  • 日産「ノート e-POWER」のインテリア
  • 日産の「ノート e-POWER」
  • 日産の「ノート e-POWER」
  • 荷室はこんな感じ
  • 日産「ノート e-POWER」のニスモ・バージョン
  • 日産「ノート e-POWER」のニスモ・バージョン
  • 日産「ノート e-POWER」のニスモ・バージョン。サイドには「e-POWER」のバッジが光る
  • 日産「ノート e-POWER」のニスモ・バージョン
  • 日産「ノート e-POWER」のニスモ・バージョン
  • 日産「ノート e-POWER」のニスモ・バージョン
  • 日産「ノート e-POWER」のニスモ・バージョン
  • 日産「ノート e-POWER」のニスモ・バージョン
  • 日産「ノート e-POWER」のニスモ・バージョン
  • 日産「ノート e-POWER」のニスモ・バージョン。赤く塗られたミラー
  • 日産「ノート e-POWER」のニスモ・バージョン。赤のラインが走るサイドスカート
  • 日産「ノート e-POWER」のニスモ・バージョン
  • 日産「ノート e-POWER」のニスモ・バージョン
  • 一体型のパワートレイン
  • ゲストで登場した俳優の柳沢慎吾さん(右から2人目)
  • ゲストで登場した俳優の柳沢慎吾さん

ランキング