廃炉か延長か…エネ政策転換点 原発淘汰の時代 追加工事費回収が判断基準 (2/3ページ)

2015.3.18 06:38

 ただ国内には稼働30年超の原発が19基あり、そのうち新たに5基が5年以内に40年前後に達する。電力会社は今後も相次ぎ原発の選別を迫られる。

 「今後の工事費用や運転可能期間などから総合的に判断した」。福井県庁で西川一誠知事と面談した関電の八木誠社長は美浜1、2号機の廃炉決定の理由をこう述べた。

 政府は原発の運転期間を原則40年としたが、一定の基準を満たせば最長20年の延長を認める例外規定を設けた。しかし新規制基準への対応には1基当たり1000億円単位の追加工事費用がかかるとされる。関電は美浜1号、2号機を廃炉とする一方、出力が82万6000キロワットと比較的大きい高浜1、2号機は追加費用を回収できると判断。運転延長に必要な「特別点検」を昨年12月から行っている。美浜3号機も同規模の出力で地元から再稼働の要望が出ていることなどを踏まえ、原子力規制委員会に適合性審査を申請した。

原発の解体で生じる「核のごみ」の処分方法など課題は山積み

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。